Top page 1/14
久しぶりのコピック
CATEGORY一次創作
まだ途中です〜。
9月初めに行った岐阜&名古屋旅行で、以前から行ってみたかった田縣神社に行ってきました。
御神体が男の人のアレなので、画像をあげてもいいのかどうか悩むトコロ。
気になる方は検索してみてください〜。
3/15にあるお祭りもすごいです。
アレが堂々と町中を練り歩いてるそうです。
実は神道ってえろに関して寛容なんですね。
五穀豊穣=えろなんで。
生命の誕生的な意味合いです。
だから神道は面白いウェフェッフェ
......あ、でも決して下心でこの神社に行った訳じゃ無いですよ!
ちゃんととあるお願いをしてきました。
そういう神社ですから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋めいてきました
CATEGORY一次創作
神饌〜いろいろ。
まだまだ増やしたいです。
時期的にお団子がいいかな。ウサギはもうスタンバイオッケーなのでお団子だけ作ろう。
今年の十五夜は9/29(金)ですね。
でもって明後日は重陽の節句。
サイトトップ、メニュー系と拍手のバナーを見やすく改善してみました。
ボタンっぽい方が分かりやすいかなと思いまして。
時々自分のスマホで見るんですけど、メニューバナーがPCより小さくなってるんですよね。
PC/スマホで文字や画像の大きさを変える事は出来るっちゃあ出来ますが、aboutにも書いている通り閲覧はPC推奨なので、レスポンシブ化は最低限にしています(来られる方も解析見る限りはPC派の人が多い感じですし)
画像がはみ出てるとかレイアウト崩れてるとかは流石に直しますが(^^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9/5拍手&メッセージ、9/6、9/7拍手ありがとうございます♪
1000hit☆
CATEGORYサイト運営関連
おかげさまで、稀花神話(旧:K2magmell)1000hitです(^^)♪
需要が迷子な辺境サイトですが、サーチなどでわざわざ来てくださる皆さま、ブックマークしてくださっている皆さまに感謝申し上げます。
主役とゆる動物'sのドット集合絵をサイトトップに飾りました。
管理人とゆる動物'sは32×32、伽弥と健二は64×64、鳥居は128×128でそれぞれ作り、それらを一枚の紙に合わせたものになります。
1000hit企画は、ドット絵を使って登場キャラ紹介も兼ねた稀花神話大辞典みたいなのを作ろうかなと思い、水面下で作業中なのですが、ポップアップウィンドウ作りに行き詰まって悶絶中(
ドットキャラやドットアイテム作りが楽しくて、最近ドットばっかり打ってます。
影をどうつけるかとか、カクカクして見える所はどんな色を挟んで滑らかにしていくかとか、それらを試行錯誤して上手くいった時はちょっと感動しちゃったり(笑)
こんなに楽しければ、もっと早くドット絵描けばよかった...!
ドット絵始めてから気づいたのですが、シンプルだからこそ普通の絵よりキャラの雰囲気や性格などが伝わりやすい気がします。
簡単なアニメーションも作れますし。
自給自足サイトではありますが、サイトの雰囲気が一目で分かる要素も大事だなと思いますので(世間の流行や需要を無視しているうちのサイトなら尚更)、これからもドット絵を量産していきたいなあと。
...あ、もちろん普通の絵も描きますよ〜。
かんりにん(大)(小)
CATEGORY未分類
/ムスメデハアリマセンノヨ\
管理人の小さい方も作ってみました。
小さい方がドット絵らしくて可愛いな。
ちなみサイズは大は64×64px、小は32×32px。
64×64pxで少し影とか加えてみて、32×32pxはワンポイント程度。
あとは主線の色を変えて調節。
リアル調じゃ無い限りはこのくらいがちょうどいいかなと。
可愛さ優先です。
あと32×32pxの引き伸ばしたやつをプロフアイコンにしてみました。
うちもそうなので、サイトの自己紹介の所にも貼ってみました。
結局はここがメインコンテンツみたいになっちゃいますね(^^;)
SNSも一応マストドン(pawoo)とmisskey(みすでざ)のアカウントがありますが、どちらかというと放置気味です。
サイトやブログを更新した際に時々つぶやく程度かも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8/22、8/23拍手ありがとうございます< プイプイ♪