fc2ブログ

稀花通信

稀花神話という一次創作サイトを運営している管理人のブログ。神社っぽいものが好きです。

ARCHIVE

archive: 2022年10月  1/1

追記

画像貼れました。ぼかしなんて意味ないと思いつつ一応入れてみる。しゅーぞー正しくは「あきらめんなよ!」でした。しかしこのアプリ楽しい。しばらく伽弥と健二とわたしで、サイトの方向性についてお喋りしたいと思います。...

  • -
  • -

チームけつまぐ

「ひとり会議」という面白いアプリを見つけたので遊んでみました。サイトが詰み出しているのはマジです。チームけつまぐは、わたし管理人と、神主くんの健二と、オオナムチチャン(仮)だった伽弥(かや)の3人で構成されています。サイト運営が行き詰まってしまったので、管理人が二人に助けを求めたら、諦めるなと一蹴されてしまいました。画像で(未遂だけど)あ、ひょっとしたら画像が貼れるのかもしれません。私が分からなかっただけ...

  • -
  • -

手書きブログ協賛会員になりました

コメント欄拡張機能に惹かれて、前々から協賛会員になりたいなと思ってましたが、支払いがウェブマネー1択というところで躊躇してました。他の有料会員サービスはほぼクレカ支払いができるので、ウェブマネー1択って珍しいなと。プリペイド式の電子マネーを使うのは初めてです。各コンビニやヨーカドーなどの文具売り場で購入出来ますが、取り扱ってる店によっては5000円〜のものしかなかったりするので注意。うちの近所のセブン...

  • -
  • -

栞菜さん

栞菜さん誕。神無月に生まれたから「かんな」という、名前の由来としてはわりかし定番ぽい設定にしてみる。↑の絵は、健二くんと結婚する前に健二くん所の神社である鳳慈神社で巫女さんをやっていた時の姿です。高校生の頃あたり?栞菜さんは基本設定が既婚者なので、本来巫女さんになることは出来ないのですが、それだと神主&巫女を扱うサイトを謳っておきながら巫女さんいないじゃんという詐欺サイトみたいになってしまうので、...

  • -
  • -

オオナムチチャン!!

神主の健二くんたちの創作とはまた別で、もう一つ構想している創作があります。大己貴命(大国主命)を女の子にしてみた的なやつで、舞台はもちろん古代出雲。でもって、その主人公であるオオナムチちゃん(仮名)がこの子↑なんですけど、実は手書きブログやアイコンなどで登場している古代風の女の子をリメイクしたものになります。オオナムチちゃん(仮名)ではない、ちゃんとした名前も既に決まっていますが、今はオオナムチち...

  • -
  • -