ARCHIVE
archive: 2023年04月 1/1
横顔

……の練習をしたくて描いた健ちゃん。顔は満足だけど、髪型が安定しないな。左のベルばら風とか謎のウサ娘は気にしないでください(^^;)ここ数日は自己満らくがきばっかりしています。人に見せる絵も大事なんですが、好きなものを好きに描いて自分でムフフする絵も必要だなと思うんです。自分の外側よりも内側を大事にしたいINFP型なので、自給自足(&妄想)が出来ないと餓えちゃいます。だけど自給自足しすぎると、人に見せる...
- -
- -
伽弥と愉快な仲間たち/RSSのこと
まともな伽弥の絵を〜ってだいぶ前から思ってたのですが、やっと描けました!世理那と南方も入れてみて、華やかになったかなと。一応、伽弥の方の物語の中心人物的な感じですかね。世理那と南方まで描けたのは良かったです。二人ともアナログでのラフ止まりだったので……。色とか細部とかは「こんな感じかな」って描きながら試行錯誤してました。実はこの落描きのリメイクだったり。物語のタイトルとかあらすじとかのちゃんとしたも...
- -
- -
けつまぐな二人

これも”ようやく”ですが、けつまぐ中心人物である二人の簡単なプロフが出来ました。手書きブログでプロフカードっぽく。伽弥は出来て日が浅いキャラ故か服がよく変わりますが、以降この服が基本になるかなと。サイトのaboutページ(”こちら”ってとこ)に、私のプロフ&この二人のプロフを追加したので、そこからでも見れますよ(^^)二人のプロフ文に名前があるキャラをサクッと紹介しますと……栞菜(かんな):健二の恋人、のち...
- -
- -
久しぶりのけつまぐ更新

困った時のけつまぐ会議。……が、功を成したのか、無事にメインコンテンツである「けつまぐ画廊」がようやく誕生。それまではこのブログがメインコンテンツだったのですが(このブログに絵などを上げてたので)、画廊が出来たので、画廊をメインコンテンツに変更。tableタグで懐かしい感じに仕上げてみましたよ〜。あと、ボツ絵や誕生秘話を載せているサブコンテンツ「けつまぐ手帖」とややこしくなるので、コチラはシンプルに「お...
- -
- -
春って感じになってきた

フォルダ漁って春っぽい絵を探してみましたが、現時点でうp出来そうなのがこれしかなかったという。悲しや。一応、健二と栞菜。一時上げていた小説の挿絵に使ってましたが、小説自体を消してしまったので(拙さすぎて恥ずかしくなった)、行き場を失ったこの絵も一緒に引っ込む羽目に。二人とも普段着だからサイトの趣旨にもそぐわなくなりお蔵入りにしようかと思いましたが、勿体無いのでここで供養しときます(笑)すっかり暖か...
- -
- -